結婚相談所で婚活をしようと決めた人は、
結婚相談所にも種類があることをどこかで聞いたことはないでしょうか?
いわゆる「仲人型」「データマッチング型」なんて呼ばれますが
それぞれどんな仕組みなのか? 自分にはどちらが向いているか?
知った上で結婚相談所を決めたいですよね。
今回は、「仲人型」の結婚相談所の特徴と向いている人いない人について解説します!
関西に住んでいる方は記事の最後の「おすすめの結婚相談所」も参考にしてください( ^^ )
仲人型の結婚相談所の仕組みと特徴
仲人型の結婚相談所は、言葉の通り、仲人さんとして
各会員に対して1〜3名の担当スタッフさんがついてくれます。
仲人さんが何をしてくれるのかと言うと、
プロフィールの内容や写真へのアドバイス、最適な相手の紹介はもちろん、
デートやプロポーズの内容を一緒に考えてくれたり…
一緒に成婚までのステップを進んでくれます!
結婚相談所は普通の恋愛をするのとは違い、
短期間かつ、日常とは少し違った環境、決められた仕組みの中で
結婚相手を見つけなければいけません。
お見合い→仮交際→真剣交際とステップ(次章参照)を進めるごとに
人それぞれ悩みや困りごとが出てきてしまうんですよね。
私の運命の人はこの人だ!!なんていう人に出会った時、
「前回のデート、相手はどのように感じていたんだろう…?」
みたいな不安も出てくるんですが、
担当の方に相談すると相手のお出かけレポートを確認してくれたりします。
筆者みっこは仲人型経験者ですが(ちなみにデータマッチング型も経験者)
担当スタッフさんには本当にお世話になりました…!
仕事が忙しくて婚活に頑張れないときも理解してくださって、
さぼりすぎていたら引き戻してくれて、、これはまた別の記事で語ります。笑
あ、仲人型の結婚相談所に入った時には、
とにかく担当のスタッフさんには嫌われないことが重要です!笑
仲人型の結婚相談所で婚活する場合の流れ
カウンセリング
結婚相談所の仕組みや、婚活の流れについての説明を聞きます。
基本的な流ればこのブログや、ネットで検索して出てくる通りですが、
相談所によっては仮交際や真剣交際などの最長期間などが違うので
しっかり比較するのが良いです!
また、大体は最初に対応してくださったスタッフが仲人さんになる可能性が高いので、
結婚相談所の仕組みとの相性だけでなく、仲人さんとの相性も確認することをお勧めします。
とにかく仲人型は仲人さんとの信頼関係ありきなので、
最初にこの担当さん苦手だなー!と直感的に思った場合は入会は避けた方がいいです。
契約
△△結婚相談所、君に決めた!(ポケ○ン風)
と自分に合った相談所を見つけたら、契約書の内容説明を受け、契約をします。
必要書類を全て揃えてからでないと契約できない相談所もありますし、
契約は先に済ませて、書類は数週間後までに提出してください
という相談所もあります。
ちなみに私は、この時初めて、
お見合いに遅刻したりキャンセルをすると罰金が発生することを知らされました。
お見合いは相手がいることなので、
遅刻・キャンセルを気軽に考えないように記載されている項目です。
「電車が止まっていて遅刻したら罰金ですか?」
「コロナになってしまっても罰金ですか?」など
聞いてもいいのかな〜と思うようなことでも、この場で解消しておいた方がいいです。
当日、その状況になってから質問しても遅いので!
小さい疑問も解消しておきましょう。
プロフィール作成・写真撮影
契約が終われば、プロフィールを作成します。
その場ですぐに完璧にかけなくても大丈夫です!
登録から1ヶ月ほど(相談所による)はプロフィールの変更は無料なので
一旦全てを埋めて登録だけ済ますのも手だと思います。
ちなみに、プロフィールの出来栄えはお見合い件数にも成婚率にもかなり影響があります!
超重要!時間をかけて作成しましょう!
とはいえ、具体的にどんな内容をかけばいいのかについては
別の記事で記載するので是非参考にしてください( ^^ )
▲参考にしないで!プロフィールがやばくて引いた男性事例はこちら
また、プロフィール写真のおすすめ服装についても別の記事でお話しますね。
相手を紹介してもらう・探す
仲人型の結婚相談所では、仲人さんに結婚相手に求める条件を伝えると
相性の良さそうな相手を紹介してもらえます。
しかし、最近の仲人型の相談所では自分で相手を探すことも可能になっています。
データマッチング型のいいとこ取りも出来るような感じですね。
相手に求める条件は、まずは思うがまま、わがままに伝えましょう。
検索結果に応じて条件をゆるくしていけば良いので、
まずは住んでいる場所、身長、年齢、年収など、こだわり条件を純粋に伝えることをおすすめします。
ちなみにみっこが伝えた最初の条件は、
「年上、身長170cm以上、年収は自分以上、転勤なし、大学卒業、できれば理系」でした!
結局いろんな人に会っていく中で、身長はどっちでもいいんだな、とか
年下でも全然しっかりしていてこだわる必要ないな、など、
自分が譲りたくない条件と、どちらでもいい条件が見えてくるようになります。
お見合いを申し込む、お見合い
お見合いをしたい相手が見つかれば、申し込みをします。
相手から会っても良いと思ってもらえれば、お見合い成立です。
希望日時を入力して、相談所がお見合いをセッティングしてくれるのを待ちます。
ちなみにお見合いは、お互いの希望時間や居住地から
最適なお見合い場所・日時をセッティングしてくれます。
そのため、日時が決まれば本人たちは指定の時間にお見合い場所へ向かうだけです。
お見合い場所には相談所のスタッフが待機しているので、
マッチングアプリの待ち合わせのように会えないかもしれない心配がありません。
お見合いでの服のおすすめは語りたいことが多いので、別の記事で記載します!
仮交際
お見合いを経て、両者が「もう一度会ってみてもいいな」と思ったら
仮交際という段階に進みます。
一般的に、仮交際の期間は3ヶ月ほどで、この間に食事やデートを重ねて
お見合いの時にはわからなかった相性や条件を確認します。
仮交際でおすすめでのデートスポットは別の記事を記載しますのでお待ちください☆
真剣交際
仮交際の期間でお相手のことをよく知った上で、交際継続の意思がある場合は真剣交際(本交際)に入ります。
本交際に進展すると他の会員とはお見合いをしたり、仮交際をしたりできません。
仮交際中の人が何人かいる場合、その中から決めるのは難しいですが、
そんなときのために仲人さんがいます。
Aさん、Bさん、Cさんがいる時に、
Aさんから真剣交際の打診があったとします。
ただ、自分の中ではBさんの方がいいけれど、Bさんには別の本命相手がいるかもしれない…
というときに仲人さんに素直に相談します。
「Bさんに本命がいるのであれば、Aさんでもいいと思っています。」みたいな。残酷ですが。
これは、データマッチング型ではできないことですね。
仲人型の結婚相談所のメリット・デメリット
メリット
- なんでも相談できる人がいる安心感
- お相手の状況を確認してタイミングをはかってくれる
- データでは表されない部分を元に紹介してもらえる
仲人型のメリットは上記3点だと思います!
とにかく仲人さんはなんでも相談できるので、心強い味方です。
また、お相手の状況を確認してくれるので、
例えば仕事が忙しい人、長期出張に出ている人にお見合いを申し込みしても
OKしてもらえる確率は下がってしまいますよね。
お見合いの申し込みのみならず、仮交際、真剣交際など
相手の状況が知りたいタイミングは幾度とあります。
そんな時に仲人さんが大活躍!本当にありがとう〜〜と大感謝することになります。
そして、何より、プロフィール上の情報以外の部分(人柄や雰囲気など)から
お相手を紹介してくれるのはとてもありがたかったです。
自分で探す際、身長170cmで検索すれば169.9cmの人は検索結果にも載りませんよね。
私はその0.1cmをも重視するくらい身長170cmにはこだわっていなかったので、
「169cmだけど雰囲気合うと思います!」のような感じで、
データ以外の情報を元に仲人さんから紹介された人はほとんど仮交際に進みました。
デメリット
- 料金が高い
- 仲人さんと相性が重要
- 自分のペースで活動しにくい(かもしれない)
仲人型のデメリットは上記3点です。
仲人型はデータマッチング型に比べて料金が高い傾向にあります。
理由は、仲人さんの人件費がかかるからです。
逆に、データマッチング型はほとんどの機能をAIに任せているので、費用は安いです。
みっこはどちらも経験していますが、仲人型とデータマッチング型で
大きな費用の差が出ることは納得できます。圧倒的なサポート体制の差です。
そのため、払って損とは全く思いませんでした。
ただ、私は仲人さんと相性がよく、本音で話が出来たため上手く婚活を進められました。
これがすごく相性の悪い仲人さんだったら、同じ活動が出来ただろうか?と想像すると、
難しかったかもしれないですね。
この仲人さんとは相性が悪い!と思ったら仲人さんは変更できるので、
完全なデメリットではないと思っています。
婚活のペースについてですが、データマッチング型の場合、自分の好きなように調整できます。
仕事が忙しかったり、趣味に熱中していて気分が乗らないときには
活動しない選択肢も自由に取ることができます。
しかし、仲人型の場合は、ちょっとサボっていると仲人さんに急かされます笑
ただ、事情を伝えてこの時期は休憩させてくださいと言えば、連絡が来ることはないです!
私も仕事から帰ってくるのが毎日22時だった時期は仲人さんに伝えて、活動を停止していました。
仕事が落ち着いてからもそのままズルズルのんびりしていた時期があり、
それはさすがに仲人さんから急かされましたが…笑 プロにはバレバレですね。
仲人型の結婚相談所に向いている人・いない人
向いている人
- しっかりサポートを受けながら婚活をしたい人
- マッチングアプリなどで上手くいかなかった人
- 相手に求める理想がない人
- 20代後半以上の人
仲人型向いているのは、プロのサポートを受けたい人です。
私のようにマッチングアプリや、婚活パーティーなどの
他のコンテンツで上手くいかなかった経験があったり、
今まで誰とも付き合ったことがない人は絶対に仲人型がいいです。
また、長い目ではなく、短期間で相手を見つけたい方、
例えば30歳までに結婚したい!などのリミットを設けられている方には
確実におすすめです。
向いていない人
- とにかく費用を抑えたい人
- 他人にアドバイスされたくない人
- 結婚相談所の流れに慣れたい人
他人からのアドバイスなど必要ない!
とにかく安く抑えて、結婚相談所の仕組みで婚活をしてみたい
という人にはデータマッチング型がおすすめです。
ただし、データマッチング型を経験した筆者みっことしては
データマッチング型は本当にお金を無駄にしました。
初期投資は大きいですが、確実にゴール(成婚)の近道となるので
費用だけで考えず、自分が何を求めているのかを今一度考えてみてください!
まとめ
ぜひ他の記事も参考にしていただき、
入会に迷っている方が「説明だけでも聞きに行ってみようかな〜」
と思うきっかけになってくれたら嬉しいです。